第一弾SP GUEST ARTIST 情報解禁!!
尼フェス“アーティストエディション”2025
DAY2にKlang Rulerの出演が決定致しました!!
沢山の豪華アーティストが出演します!!
詳細は後日発表!!乞うご期待!!
尼フェス “ARTIST EDITION” 2025
[日程]
(DAY1)
2025年11月22日(土)
(DAY2)
2025年11月23日(日)
開場/開演/終演
※調整中。確定次第ご報告致します。
[場所]
[SPECIAL GUEST ARTIST]
第一弾情報解禁!!
Klang Ruler
[Klang Ruler PROFILE]
ニューエイジ・ポップミュージックを掲げて音楽を鳴らす男女5人組バンド。
どこか懐かしくも新しい、さまざまな時代にトリップさせてくれるかようなサウンドメイクが特徴。新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」をはじめ、世界デビューシングルの「NAINAINAI」「Tokyo Calling」など多くの楽曲をプロデュースするVo.&トラックメイカーのyonkeyを中心に、専門学校の同級生のDr.SimiSho・Ba.かとたくみらと2015年に結成。2019年よりYouTubeにてカバー企画『MIDNIGHT SESSION』をスタートさせ、2021年の夏『MIDNIGHT SESSION』でも共演したアーティスト/ファッションデザイナーのやすだちひろ(Vo)と、サポートギターとしてバンドに参加していたGyoshi(Gt)が正式加入。同年には、『MIDNIGHT SESSION』から初のとなるリリースである「タイミング ~Timing~」がストリーミングサービスで20億再生を突破、TikTok Weekly Top 20では歴代最高の5週連続1位を獲得。同世代アーティストと共に名曲をカバーするこの動画シリーズは、過去の名曲をカッティングエッジなサウンドでアレンジする動画が評判となり、ヒットコンテンツとなった。2024年には1st Album『Space Age』、1st EP『アンビリーバブルEP』をリリース。TBS系 TVアニメ『トリリオンゲーム』のEDテーマにEP表題曲の「アンビリーバブル」が起用される。2025年3月にSNSに投稿した楽曲「Teenage Blue」が、リリース前にも関わらず1000万回再生を突破し、5月3日に同曲をデジタルリリース。また、6月からはバンド史上最大規模となる全国17箇所を周るライブハウスツアーを開催。そのツアーファイナルでは2026年のツアーとしてアジア圏を含むツ
[プレイガイド]
※調整中。確定次第ご報告致します。
[主催]
[企画・運営・制作]
[お問い合わせ]
尼FES. Jack in the BOX運営事務局
Phone: 080-3839-0906(平日12:00-17:00)
※土日・祝日は対応致しかねます。ご了承下さい。
H.P: https://amafes-jack-in-the-box.com/
Contact: お問い合わせ